概要
北九州市障害福祉団体連絡協議会は、障害当事者団体や親の会、ボランティアグループ等、障害福祉関係団体によって構成されています。
最高議決機関は、年1回開催される定期総会です。
会員団体の中から総会で選出された10団体が、常任委員会(毎月第4木曜)を構成して、各種事業を推進しています。
事業の円滑な推進のために4つの部会と事務局を設置し、会員団体が主体的に運営しています。
組織図

第11期 障団連役員名簿

音声ブラウザ向けページ内リンク
音声ブラウザ向けリンク終了
ここまでメインナビゲーションです。
ここまでページナビゲーションです。
北九州市障害福祉団体連絡協議会は、障害当事者団体や親の会、ボランティアグループ等、障害福祉関係団体によって構成されています。
最高議決機関は、年1回開催される定期総会です。
会員団体の中から総会で選出された10団体が、常任委員会(毎月第4木曜)を構成して、各種事業を推進しています。
事業の円滑な推進のために4つの部会と事務局を設置し、会員団体が主体的に運営しています。
ここまで本文です。